カテゴリ
月尾島 (1)
東仁川 (1)
富平駅 (3)
儒達山 (2)
宝光洞 (4)
錦洞 (1)
上洞 (1)
務安洞 (1)
中央洞 (3)
寿康洞 (1)
大義洞 (1)
常楽洞 (1)
港洞 (1)
福満洞 (1)
大安洞 (1)
栄海洞 (2)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
最近のコメント
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船

2016年03月31日

  kim eider      at 08:39 | Comments(0) | @kim eider の仁川上陸作戦 | 月尾島
kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
月尾島(ウォルミド)は仁川沿岸1キロのところにある島。道路が造られ陸続きとなっており、交通も便利なので週末になると多くの人が訪れるスポットです。
ここにはカフェや刺身屋、食堂が密集しており、海を見ながら食事を楽しむことができます。特に刺身は50種類もあり、新鮮な魚介類を楽しむことができます。

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
月尾島で見逃せないのが月尾島遊園地です。他地域の大規模遊園地とは比較になりませんが、ここのアポロディスコとバイキングは有名です。バイキングは全国的にもスリルがあることで有名で、アポロディスコは見ているだけでも楽しいです。

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船

韓国のカッパエビセン<セウカン>にカモメたちが群がります。
セウカン食べすぎの月尾島のカモメたちの健康状態が心配されますが毎日遊覧船を追い回すハードなトレーニングをこなしているので大丈夫だそうです(笑)

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
月尾島からは遊覧船に乗り周辺の景色を見て回ることもできます。涼しい潮風と海、そしてカモメの群れが美しいところです。

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船

遊覧船乗船と同時に次々と1階の舞台に上がり踊りまくるアジョシアジュマ

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
歌謡ショーも行われ船内はノリノリ

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
2階は売店がありこちらもイカと焼酎で盛り上がってます。

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
3階の屋上デッキでも大音量の音楽に合わせ盛り上がってます。

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
セウカンを求め毎日遊覧船を追い回す月尾島のカモメたち

kim eider の仁川上陸作戦 月尾島~仁川港遊覧船
韓国のカッパエビセン<セウカン>



同じカテゴリー(@kim eider の仁川上陸作戦)の記事画像
kim eider の仁川上陸作戦 富平区十井洞 山東包子
kim eider の仁川上陸作戦 富平駅前 프로수제핫바 (プロスジェハッパ)
kim eider の仁川上陸作戦 富平駅地下商店街 YOGER PRESSO
kim eider の仁川上陸作戦 ロッテ百貨店富平店
kim eider の仁川上陸作戦 富平区十井洞 鵲技士食堂
kim eider の仁川上陸作戦 松島新都市 東京パン屋
同じカテゴリー(@kim eider の仁川上陸作戦)の記事
 kim eider の仁川上陸作戦 富平区十井洞 山東包子 (2016-04-07 07:00)
 kim eider の仁川上陸作戦 富平駅前 프로수제핫바 (プロスジェハッパ) (2016-04-06 22:03)
 kim eider の仁川上陸作戦 富平駅地下商店街 YOGER PRESSO (2016-04-06 20:40)
 kim eider の仁川上陸作戦 ロッテ百貨店富平店 (2016-04-06 19:16)
 kim eider の仁川上陸作戦 富平区十井洞 鵲技士食堂 (2016-04-06 11:08)
 kim eider の仁川上陸作戦 松島新都市 東京パン屋 (2016-04-06 07:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。